メインコンテンツまでスキップ

スマホアプリとして使う

Chemmaryをスマートフォンのアプリのように使う方法を説明します。PWA(Progressive Web App)機能を使って、ネイティブアプリのような体験を実現できます。

PWAとは

PWA(Progressive Web App)は、Webサイトをアプリのように使える技術です。

メリット

  • App Storeからのダウンロード不要
  • ホーム画面にアイコンを追加可能
  • アプリのような操作感
  • オフラインでも一部機能が利用可能

iPhoneでの設定手順

ステップ1: Safariで Chemmaryを開く

  1. Safariブラウザで https://chemmary.com を開く
  2. サイトが表示されるのを確認

ステップ2: ホーム画面に追加

  1. Safariの下部にある 共有ボタン ⬆️ をタップ
  2. 「ホーム画面に追加」を選択
  3. アプリ名を確認して「追加」をタップ

ステップ3: アプリとして起動

  1. ホーム画面にChemmaryのアイコンが表示されます
  2. アイコンをタップして起動
  3. アプリのような全画面表示で利用可能

Androidでの設定手順

ステップ1: ChromeでChemmaryを開く

  1. Chromeブラウザで https://chemmary.com を開く
  2. サイトが表示されるのを確認

ステップ2: インストールプロンプト

  1. アドレスバー下に「インストール」バナーが表示されます
  2. 「インストール」をタップ
  3. アプリがホーム画面に追加されます

バナーが表示されない場合

  1. Chromeのメニュー(三点リーダー)をタップ
  2. 「アプリをインストール」を選択
  3. インストールを完了

アプリとしてのメリット

アクセスの簡単さ

  • ワンタップ起動: ホーム画面から直接起動
  • フルスクリーン: ブラウザのUIが非表示
  • 高速起動: アプリのような素早い起動

オフライン機能

  • キャッシュ: 一度見たページはオフラインでも閲覧可能
  • 節約: データ使用量の削減
  • 安定性: 電波が悪い場所でも利用可能

使い方のコツ

アプリとしてインストール後の基本的な使い方は、ブラウザでアクセスで説明した内容と同じです。

アプリ特有の機能

  • プルダウン更新: 画面を下に引っ張って最新情報を取得
  • スワイプナビゲーション: 左右スワイプで日付移動
  • バックグラウンド更新: アプリを開いていない間もデータを更新

トラブルシューティング

インストールできない場合

iPhone

  • iOS 11.3以降が必要
  • Safariブラウザを使用してください
  • プライベートブラウズモードでは利用不可

Android

  • Chrome 70以降が必要
  • 他のブラウザでは機能が制限される場合があります

アプリが見つからない場合

  • ホーム画面で「Chemmary」を検索
  • アプリドロワー(すべてのアプリ一覧)を確認
  • 設定→アプリ一覧から確認

削除したい場合

iPhone

  • アイコンを長押し→「Appを削除」
  • 設定→一般→iPhoneストレージから削除

Android

  • アイコンを長押し→「削除」またはゴミ箱にドラッグ
  • 設定→アプリから削除

まとめ

おめでとうございます!Chemmaryをアプリとして使う方法を習得しました。これでいつでも簡単に最新の研究情報にアクセスできます。

PWA機能により、App Storeを通さずとも、ネイティブアプリに近い体験を得られます。通勤時間や休憩時間に、ワンタップで最新の化学研究をチェックしてみてください。